こんにちは!chagaです!
昨日、11/4は二回目のポップスセッションでした!
1回目よりお申し込みのペースが早く、
あっという間に締め切りとなった第二回。
たくさんの方に参加してもらって、
見学もしてもらって、
ほんとに嬉しい限りです。
今回セッションに参加された半分くらいの方が、
「人生初セッション」という方でした。
いきなりですけど、
音楽ってすごいんですよ。笑
普段できない経験ができたり、
人と繋がれたり、
緊張や達成感が味わえたり、
自分の経験となって次へ繋がったり、
成長が感じられたり。
その音楽を楽しむ方法の一つとして、
“セッション”っていうものがあるのを知ってもらいたくて始めたこの企画。
参加された方の中になにか残ればいいなー!と思っています。
それでは、昨日の様子を見ていきましょー!
当日の様子
セッションでSOLDOUTってあんま聞いたことないですねw
満員御礼、ありがとうございました!
まず最初にゲスト演奏!
いつものホスト陣にゲストボーカルとして、
真ちゃんこと林真二郎さんをお招きしました!
めっちゃ楽しかったし、
ボーカリストとしてのパワーをめっちゃ感じました。
真ちゃんはボーカリストとしても、
ラジオパーソナリティとしても、
講師としても活動されています。
参考 SELFISH 〜林真二郎 Personal Web Site〜SELFISH 〜林真二郎 Personal Web Site〜セッションスタート!
これは、あいみょんのマリーゴールドのときですね!
前回も参加された方も、
初めて参加される方も、
初めて人前で演奏する方もいました!
2回目の方は、ちょっと余裕が生まれてきてましたね。
演奏前後とかに周り見れて、他の方とお話しされたりしていました!
そういうの素敵!!
これはなんの曲の時やろ。。。
写真右手では、ギターホストの小野さんがサポートしてくれております。
ゲストボーカルの真ちゃんも参加!
ピアノも弾いてくれました。
ドラムセットの隣では、
ドラムホストの金子さんがニッコニコでサポート!w
ほんでもって打ち上げ!
ピアノとボーカルでお手伝いしてくれた、
やのさいちゃんも参加してくれました!
長丁場お疲れ様でした!
今回のセッションを振り返って
ほんますごい
まず、なにより
「セッション参加してみよ!」
「見に行ってみよ!」
という方がめっちゃ増えた!
このセッションを立ち上げた時にも書いたんですが、
やっぱセッションってハードルが高く感じられたりするんですよ。
セッションじゃなくても、
人前でなにか演奏するって勇気いるし。
そんな中で、やってみた!ってことに、
やって体感したことに何よりの価値があると思っています。
冗談抜きでほんまにスゴイことやと思います。
まだまだセッションに参加されたことのない方もたくさんいらっしゃるので、
『私、出遅れた・・・!』
とかはありません笑
大丈夫!最初は誰でも緊張するし、勇気のいることです。
そんな方にこそ参加してもらいやすいセッションを目指しているので、
初めての方も一緒に音楽で遊びましょ!
僕らホスト陣でサポートさせていただきます。
継続は力なり
まだ2回目なのですが、嬉しい変化がありました。
このポップスセッション、
発表会やライブのようにギチギチにやることが決まっていません。
“セッション”なので。
なので、全曲メンバーが決まっているわけでもなく(予約された方はもちろんその曲が演奏できます)、
曲によっては空いているパートがあるわけです。
そこに、飛び入りで参加される方が増えた!
リスト曲のコード譜は全てステージに用意してあります。
- 「曲知らんけど、コード押さえられそうやから弾いてみよかな」
- 「あ、曲知ってる!雰囲気合わせるくらいでいいなら叩いてみよかな」
- 「スマホで歌詞を検索して、それ見ながら歌ってみよかな!」
てな感じで、とりあえずやってみる!っていう方が増えました。
これもやっぱ勇気いると思います。
回数重ねていくうちに、やってみよかなって方が増えてきたらもっと嬉しいですね!
どんどん蓄積していこ
それと、1回目に参加した曲の楽譜を持って来られていて、
その曲が空いていたときに「おっしゃやったる!」
っていう方も。
これだと、完全に初見っていうわけではないので参加のハードルは下がると思います。
- バンドスコアから自分のパートを書き出した譜面
- コード譜に自分が演奏する上で必要なことを書き足した譜面
- レッスンで使った譜面
などなど、演奏できる曲をどんどん蓄積していけると
参加しやすくなりますね!
例えば、毎回セッションごとに2曲増やせば、
次は4曲、その次は6曲、その次の次は忙しくて+1曲でもトータル7曲。
このセッションのリスト曲は増えることはあっても、
今後減ることはないので、
どんどん自分のレパートリーにしちゃってください。
リスト曲のコード譜は、1曲¥700で販売しているので
「譜面買って予習していこ!」って方はご連絡ください。
連絡先は後ほど記載します。
次回セッションのお知らせ
次回、第三回は12/14(土)の18:00〜です。
ちょっと今回時間が長くなってしまったので、
中身はそのままでもうちょい時間はコンパクトにしようかと思います。
お申し込みスタートは本日の予定です。
準備出来次第、お申し込みフォームなど詳細を
僕の公式LINEよりご連絡します。
セッション情報とお問い合わせ
LINEのアカウントを新たに作りました。
僕の公式アカウントです。
- 申込み開始日時のご連絡
- 申込みフォームへのリンク
- その他ポップスセッションに関するお知らせ
今後のセッション情報(お申し込み開始日時、お申し込み状況など)や、
LIVE情報もこちらのLINEより配信していきます。
申込み後の曲確認、楽譜の購入について、キャンセルや希望曲の変更などは
下記よりLINEのご登録をしてお問い合わせください。
(通常のLINEと同じようにご連絡ください。
やりとりは僕と1対1で行われるため、他の方が見ることはありません。ご安心を!)
というわけで、セッションレポートでした!
みなさま、おつかれさまでした!
また次回もお待ちしております!